翻訳と辞書
Words near each other
・ 鞍馬口
・ 鞍馬口通
・ 鞍馬口駅
・ 鞍馬型巡洋戦艦
・ 鞍馬天狗
・ 鞍馬天狗 (1969年のテレビドラマ)
・ 鞍馬天狗 (1974年のテレビドラマ)
・ 鞍馬天狗 (1990年のテレビドラマ)
・ 鞍馬天狗 (2008年のテレビドラマ)
・ 鞍馬天狗 (テレビドラマ)
鞍馬天狗 (小説)
・ 鞍馬天狗 (能)
・ 鞍馬天狗 黄金地獄
・ 鞍馬天狗の「家」
・ 鞍馬天狗横浜に現る
・ 鞍馬寺
・ 鞍馬寺ケーブルカー
・ 鞍馬山
・ 鞍馬山僧正坊
・ 鞍馬山護国院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鞍馬天狗 (小説) : ミニ英和和英辞書
鞍馬天狗 (小説)[くらまてんぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鞍馬 : [あんば, くらま]
 【名詞】 1. side horse 2. pommel horse
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
天狗 : [てんぐ]
 【名詞】 1. long-nosed goblin 2. braggart
小説 : [しょうせつ]
 【名詞】 1. novel 2. story 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

鞍馬天狗 (小説) : ウィキペディア日本語版
鞍馬天狗 (小説)[くらまてんぐ]

鞍馬天狗』(くらまてんぐ)は、大佛次郎の時代小説シリーズであり、作中で主人公が名乗る剣士の名である。
幾度も映画化・テレビ化がされ、特に46本にのぼる嵐寛寿郎主演の映画は、鞍馬天狗像を決定づけるものとなった。本項では小説に加え、映画化・テレビドラマ化された作品についても解説する。
== 概要 ==
1924年大正13年)、娯楽雑誌『ポケット』に第1作「鬼面の老女」を発表して以来、1965年昭和40年)の「地獄太平記」まで、長編・短編計47作が発表された。
幕末を舞台に「鞍馬天狗」を名乗る神出鬼没の勤王志士が、幕藩方の新撰組の行く手を阻んで縦横に活躍をするさまを描いた、戦前の大衆小説の代表的作品である。
舞台は主に京都大坂が中心となっているが、作品によっては江戸横浜、果ては松前といった、遠方の地を舞台としたものもある。生麦事件蛤御門の変といった歴史上の事件を背景とした作品もあり、また戦後発表された作品には、時代背景を明治維新後としたものもある。
個々の作品の間には明確な関連性が見られない。例外的に、初期の『ポケット』誌に連載された短編は大枠で繋がりをもったあらすじ展開となっており、また第二次世界大戦中に発表された3編の長編のうち、1945年(昭和20年)の「鞍馬天狗破れず」は1943年(昭和18年)の『天狗倒し』の続編となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鞍馬天狗 (小説)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.